2010年 09月 24日
1匹、2匹、3匹・・・・4匹!? |
シェルちゃんを預かりしてから、間もなくさらに3匹の乳飲み子
がやってきました。「小春日和保育園」はフル稼働中です。
乳飲み子ちゃんの経緯は「空の会」ブログにてご確認ください。
ちなみに、乳飲み子が管理所に持ち込まれると、管理に手間が
かかるため、即「処分」です。どのように処分されるかはここでは
今は書きませんが、「安楽死」ではありませんので。。。。殺処分
の現場に「安楽死」など存在しません。。。。
では現在我が家にいる「救われた命」のご紹介^^
エントリーNO1 仮名「ホワちゃん」

ふわふわです。穏やかな性格です。ミルクをあげる時もぎりぎりまで
寝て待つタイプです(もちろん元気です)
エントリーNO2 仮名「タイちゃん」

つぶらな瞳が可愛いタイちゃん。一番目が開くのが遅かったので、
末っ子かな?えさを求める泣き声がかなりうるさいです(笑)
一番大食漢です。えさを求めものすごいスピードで歩き回ります。
エントリーNO3 仮名「ふくちゃん」

ふくちゃんの名前の由来は、顔がふくよかだからです。何か顔の下部が
おかめさんのようにふっくらしています。見たときからこの子は「ふくちゃん」
でした笑 あと、目の周りが「メジロ」ならぬ「メグロ」で、生まれた時から
アイメイクはばっちりといった感じです。アイメイク効果のおかげでかなり
目が大きく見えます!この子は大きくなったときの顔がまだ想像できません。
かなり可愛いだろうなあ^^
以上3匹が15日に我が家に来た乳飲み子達です♪♪生後12日目を迎えました^^
生まれてすぐに親元を離され管理所に持ち込まれた赤ちゃん猫達、
実は体の小さかったこの子の兄弟達は3匹すでに亡くなっています。
最後は皆病院の暖かい保育器の中で息を引き取りました。生後4~5日で
子猫の生存率は決まります。生まれてすぐに温かい母親の体から引き離され
体が冷え切った子達はすでに肺炎や風邪を起こし、小さい子は生きる
力がなくなっていました。実は今は元気なタイちゃんも肺炎になっていて、
薬を投与して回復しました。亡くなった3匹の分もこの子達は必死に生きようと
頑張っています。もう少ししたら譲渡会にも参加します。是非家族の一員
として迎えてあげてください。せっかく生きることができた「命」なので。
では、大御所「シェルちゃん」のその後・・・・

めっちゃ可愛いです。シェルちゃんは最近動くものに少しじゃれ付くように
なりました^^しかし基本は常に「ぼー」っとしてます。多分、会ったらメロメロに
なります。体重も当初は155グラムでしたが、現在は270グラムになりました♪
早く皆さんにお見せしたいところです。
どうか、この可愛い4匹を大切にして下さる方、「空の会」までご連絡ください^^
では、また^^
がやってきました。「小春日和保育園」はフル稼働中です。
乳飲み子ちゃんの経緯は「空の会」ブログにてご確認ください。
ちなみに、乳飲み子が管理所に持ち込まれると、管理に手間が
かかるため、即「処分」です。どのように処分されるかはここでは
今は書きませんが、「安楽死」ではありませんので。。。。殺処分
の現場に「安楽死」など存在しません。。。。
では現在我が家にいる「救われた命」のご紹介^^
エントリーNO1 仮名「ホワちゃん」

ふわふわです。穏やかな性格です。ミルクをあげる時もぎりぎりまで
寝て待つタイプです(もちろん元気です)
エントリーNO2 仮名「タイちゃん」

つぶらな瞳が可愛いタイちゃん。一番目が開くのが遅かったので、
末っ子かな?えさを求める泣き声がかなりうるさいです(笑)
一番大食漢です。えさを求めものすごいスピードで歩き回ります。
エントリーNO3 仮名「ふくちゃん」

ふくちゃんの名前の由来は、顔がふくよかだからです。何か顔の下部が
おかめさんのようにふっくらしています。見たときからこの子は「ふくちゃん」
でした笑 あと、目の周りが「メジロ」ならぬ「メグロ」で、生まれた時から
アイメイクはばっちりといった感じです。アイメイク効果のおかげでかなり
目が大きく見えます!この子は大きくなったときの顔がまだ想像できません。
かなり可愛いだろうなあ^^
以上3匹が15日に我が家に来た乳飲み子達です♪♪生後12日目を迎えました^^
生まれてすぐに親元を離され管理所に持ち込まれた赤ちゃん猫達、
実は体の小さかったこの子の兄弟達は3匹すでに亡くなっています。
最後は皆病院の暖かい保育器の中で息を引き取りました。生後4~5日で
子猫の生存率は決まります。生まれてすぐに温かい母親の体から引き離され
体が冷え切った子達はすでに肺炎や風邪を起こし、小さい子は生きる
力がなくなっていました。実は今は元気なタイちゃんも肺炎になっていて、
薬を投与して回復しました。亡くなった3匹の分もこの子達は必死に生きようと
頑張っています。もう少ししたら譲渡会にも参加します。是非家族の一員
として迎えてあげてください。せっかく生きることができた「命」なので。
では、大御所「シェルちゃん」のその後・・・・

めっちゃ可愛いです。シェルちゃんは最近動くものに少しじゃれ付くように
なりました^^しかし基本は常に「ぼー」っとしてます。多分、会ったらメロメロに
なります。体重も当初は155グラムでしたが、現在は270グラムになりました♪
早く皆さんにお見せしたいところです。
どうか、この可愛い4匹を大切にして下さる方、「空の会」までご連絡ください^^
では、また^^
■
[PR]
▲
by koharu-to-hiyori
| 2010-09-24 10:58
| 猫